|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対象者 |
共同処理団体の一般職の職員(企業職員を除く) |
事業内容 |
勤務条件に関する措置要求等の審査等 |
共同処理団体数 |
31市 17町村 29組合 1広域連合(令和元年9月1日現在)
共同処理団体一覧 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
業務の種類 |
件数 |
措置要求の審査 |
|
不服申立て |
|
市町村職員からの苦情相談 |
(給与) 2 |
(任用) 1 |
(いじめ・嫌がらせ) 4 |
(その他) 1 |
|
職員団体の登録(変更) |
(役員の交代)14 |
職員団体の登録抹消 |
0 |
職員団体の法人となる旨の届出受理 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
公平委員会 |
|
公平委員会は、準司法的作用を行う行政委員会であり、職員の利益の保護と公正な人事権の行使を保障するために、地方公共団体の長その他の任命権者から独立した機関です。総合事務組合長が組合議会の同意を得て選任する3名の委員により構成されています。 |
|
委員名簿は 議会議員・正副組合長等名簿 参照 |
|
|
公平委員会の主な事務 |
|
|
利益の保護 |
勤務条件に関する措置要求の審査措置要求書(様式) |
不利益処分の審査請求の審査審査請求書(様式) |
職員の苦情処理 |
職員団体 |
管理職員等の範囲を定めること |
職員団体の登録 |
登録団体の法人となる旨の届出の受理 |
その他 |
学校医等の公務災害補償に関する不服審査 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒260-0001
千葉市中央区都町1丁目6番1号 千葉県自治研修センター
TEL : 043-233-2430
職員相談員 真板・南竹・石井・石黒
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|